団体信用生命保険:多重債務を解決するために

「団体信用生命保険」について

ほとんどの場合、住宅ローンを組むと同時に、条件として生命保険に加入すると思います。
これは「団体信用生命保険」と言い、通称「団信」と呼ばれています。

「団信」とは、住宅ローンを返済している途中で、死亡したり、高度障害になったりした場合に、生命保険会社が本人の代わりに、住宅ローンの残高分の保険金を、金融機関に対して支払うという制度です。
団信は、比較的掛け金も安くて、また加入時の年齢に関する条件に差がなく、多くのメリットをもった保険です。

残された家族のためにも、非常に重要となる保険です。
万が一、一家の大黒柱を亡くした場合や、高度障害状態となってしまった場合でも、貸し手の金融機関に対して、死亡保険金が支払われることで、借入金が消滅することになります。

団信への加入については、銀行などが扱う民間ローンでは、強制加入となっています。
保険料は、利息から当てられるので、別に保険料を準備しなくても良いです。

公庫については任意加入となっているので、保険料の支払いが別途必要になります。
たとえば、ローンの返済額が年間100万円の場合、保険料は2,810円と安く、しかもローンの残高に従って保険料は減っていきます。

注意が必要なのは、本人が死亡したとしても、住宅ローンを延滞している場合は、団信の契約がすでに失効していることがあります。
銀行などの民間ローンの場合、住宅ローンの利息から保険料を充当しているので、長期の延滞が続いている場合は、保証会社が代位弁済を銀行にした時点で、団信の保証がなくなってしまうのです。